出店一覧(五十音順)
※購入された飲食料品は賞味期限にかかわらず、早めにお召し上がりください。
- 物販
- 産直・園芸
- マリ・マリ・マルシェコーナー
- スイーツ・カフェ・ベーカリー
- ご当地パラソルアイス
- キッチンカー
※9月12日時点
出店一覧
〈63店舗一覧〉
出店内容
※販売商品は出店申込時点の内容であり、開催当日に変更となる場合がございます。
物販
-
【販売商品】
- {{ goods }}
-
- {{ goodsChild }}
産直・園芸
-
【販売商品】
- {{ goods }}
-
- {{ goodsChild }}
マリ・マリ・マルシェコーナー
-
【販売商品】
- {{ goods }}
-
- {{ goodsChild }}
スイーツ・カフェ・ベーカリー
-
【販売商品】
- {{ goods }}
-
- {{ goodsChild }}
ご当地パラソルアイス
-
【販売商品】
- {{ goods }}
-
- {{ goodsChild }}
キッチンカー
-
【販売商品】
- {{ goods }}
-
- {{ goodsChild }}
開館10周年!!
エリアなかいち・にぎわい広場
-
ABSまつり
9/17、18開催。
お笑い芸人やアイドル、シンガーなど様々なジャンルのタレントやABSのアナウンサーが登壇するステージイベントのほか、 飲食・物販ブースの出店、ABSラジオの公開生放送、親子で作ろうヨンチャンラジオのコーナーなど盛りだくさん!
(両日10:00~16:00開催)ウェブサイトはコチラ
館内カフェ
「シアターカフェC’s」を営業。
(営業時間:11:00~18:00)
あきた芸術劇場〈ミルハス〉
-
ミルハスミュージックフェス2022
プレイベント9/23のグランドオープンを前に、エントランスロビーで10月開催のミルハスミュージックフェスプレイベントを開催。 県内在住プロアーティストのミニライブのほか、出演アーティストによるダンスレッスンや楽器演奏などのワークショップ、バルーン・似顔絵アーティストによる風船・似顔絵のプレゼントなどを実施します。
詳しくはコチラ
館内カフェ・ショップ「センシューテラス」を営業。
(営業時間:11:00~17:00)
秋田市文化創造館
-
あそびのはじまり2022
子どものクリエイティブを育てる「あそびとまなび」の体験型イベント「あそびのはじまり2022」を全館で開催します。遊びのコーナーやワークショップ、明徳館図書館の移動図書館「イソップ号」もやってきます!
第1部:10:00-16:00
あそびのひろば、ワークショップ、マルシェなど
第2部:18:00-20:00
影絵公演「川村亘平斎の影絵と音楽〜Tiger Tree」
※ワークショップや公演について一部有料となります。詳しくはコチラ
お子様連れは仲小路へ!
仲小路
-
まちなかこども広場
仲小路の一部区間(県立秋田明徳館高等学校東側)を歩行者天国にし、「路面へのチョークアート」など子ども向けのイベントを実施します!休憩スポットもあるよ!
詳しくはコチラ
芝生の広場が目印!
秋田駅西口駅前広場
-
エキマエ、はじまる。さんど市
「akItalia~イタリアンを楽しむ日~」をテーマに9/17、18開催。
料理を提供するグルメブース、雑貨販売ブースの他、参加人数限定のオンラインツアーやイタリア車展示などイタリアを体感できるブースも設置します!
(両日11:00~18:00開催)詳しくはコチラ
広小路商店街
-
花の広小路プレミアム付き得々商品券
利用期限が9/19(月)までとなります。是非ご利用ください!
詳しくはコチラ
秋田オーパ
-
USA古着の卸問屋「古着のヤマヒサ」の大規模古着直売会
普段は業者専用倉庫として完全予約制の卸売を行い、一般販売のない古着卸問屋「古着のヤマヒサ」の直売会イベントを開催します。
古着好きの皆さま、おしゃれ好きの皆様、多くのお客様のご来店を楽しみにお待ちいたしております。詳しくはコチラ
秋田駅ビル トピコ&アルス
フォンテAKITA(ふれあーるAKITA)
そごう西武 西武秋田店
-
紳士服イージーオーダー特別受注会
9月17日(土)~19日(月・祝)に、2階「紳士服 特設会場」にて開催します。
国産服地、インポート服地を種類も豊富に取り揃えました。お好みに合わせたスーツ・ジャケットを国内縫製で丁寧にお仕立ていたします。詳しくはコチラ
スタンプ ラリーdeババヘラアイス
お店でお買い物して、専用チラシにスタンプを3つ集めて、ババヘラアイスをもらおう!
3つ集めたら、与次郎地蔵近くのスタンプラリー本部に来てね!

会場内での新型コロナウイルス対策にご協力ください
体温が37.5℃以上の方はご来場をお控えください。また、発熱がない場合でも、咳や倦怠感など体調に不安のある方は、ご来場をご遠慮ください。
- 来場受付にご協力ください ※受付場所は以下会場図参照
- マスク着用にご協力ください
- 手指のアルコール消毒にご協力ください
- 食べ歩きはご遠慮ください 休憩スペースをご利用ください
- 秋田県版新型コロナ安心システムの登録にご協力ください 会場内のQRコードから登録できます。
●今後の感染状況により、イベント開催を中止・内容を変更する場合がございます。